うそぉっ!まじで?!(予定日間近なのに、手伝いに来てくれる人がいない!)

 

仕事も辞め、後は産まれてくるだけだ!と思ってました。
普通分娩を一応目指していたので、
太り気味って言われていたのもあって、仕事辞めたら家の周りを歩きまわろう!なんて考えてました。
その考えを変えなきゃいけなくなった出来事が!!!

ある日、ふと、妹が結婚式を海外で挙げたいと言っていた事を思い出しました。
式はいつかなぁ???なんて、ちょっとルンルンで電話をかけたら・・・
なんと5/28!!!

なにぃ?!予定日4日前じゃないかぁ??!!

急いで母に電話をし、いつ日本を出発するのか聞いてみると、
まだ詳しい日程は聞いてないけど、5月の最後の週だとの事。
「私、予定日が6/1なんだけど・・・。」って言ったら、
「えっ?!そうだった?」だって。
孫も4人目となると、予定日も忘れられてしまうのだろうか・・・?(笑)

結局、妹の海外挙式の日程は・・・
5/27日本出発 → 5/28挙式 → 5/31帰国 という事が判明。
今私達が住んでいるのは、福岡。私もダンナも実家は鹿児島の離島。
ダンナは夜の仕事なので、子供達と一緒に寝てくれる人がどうしても必要。
最初は母に手伝いにきてもらうはずだったのに、
母は結婚式の為に既に10日の休みをパート先にもらっていて、
6/3までなら福岡に滞在できるけど、それ以上は無理だとの事。
急に産気付いた場合、頼みの綱は妹だけだったけど、当の本人は結婚式で海外。
そうなると、ダンナのお義母さんかお義姉さんに頼むしかない。
でも、ダンナのお義父さんが去年倒れて介護が必要な身なので、後はお義姉さんのみ。

で、色々話し合った結果、
5/31:帝王切開にて出産・母帰国、妹のダンナさんの車にて病院へ来てくれる予定
6/3 :母帰宅。ダンナに休みをとってもらう。
6/4 :この日もダンナに休みをとってもらう。
6/5・6:病院にて子供達と一緒に泊まる。
6/7 :妹に来てもらう。
6/8 :病院にて子供達と一緒に泊まる。
6/9 :退院予定。
この流れが、一番みんなの負担が少なく、どうにか上の子達の面倒も見れる・・・という事に。
念の為、お義姉さんには、急にお産になってしまった時に、来てもらう様お願いしました。
本当は6/2帝王切開って案もあったんだけど、病院側は木曜日か土曜日が手術の方が都合がいいらしい。
ダンナは、「どうせならウチの男連中はみんな6月生まれに!」なんて燃えてたけど、
ま、しょうがない。
6/2出産にすると、どうしても子供達を病院に泊める日が多くなってしまうし、
術後5日目に子供たちと一緒に泊まるのと、術後3日目に泊まるのとでは、
あきらかに5日目の方がいいと言う事で、5/31手術に決定!

で、この日程を妹や母に話したら・・・。
そんなに無理して大丈夫?という話しになりました。
確かに産後はできるだけ横になっていた方がいいとかって言う・・・。
産後の無理がたたって・・・という言葉もある。
けど、さぁちゃんときも、退院の日までしか母が滞在できず、退院後すぐに3人育児が始まった。
おまけに季節はこれから冬・ハル君がさぁちゃん出産直前に喘息で入院・上の双子はまだ1歳。
産前産後で保育園に出産月と産後2ヶ月は預かってもらえる事になっていたけど、
夜や園がお休みの時は、赤ちゃんを3人育てている状態だったし、
子供達の病気にもかなり気を使っていた。
それに比べたら、今はさぁちゃんもとりあえず自分の事は自分でできる。
病気ばかりしてた双子も、かなり丈夫になった。
双子の後に年子で出産したあの時期に比べると、各段に今回の方が退院後は楽な気がする。
そりゃ、手伝いに来てくれる人がいた方が楽に決まってるけど、無理ならどうしようもない。
どうにか頑張りますわ。

とりあえず、私はそんなに神経質な性質ではないので、
子供が泣いてても、自分の睡眠に重きを置いたりする・・・。
いつまでもいつまでも泣いている子供の横で、ぐ〜すか寝ている私に、
ダンナが呆れていた事もあったなぁ・・・。
ま、そんな感じなので、きっと大丈夫でしょう。私は。

あ、だからと言って、育児放棄するって事じゃないですよ。
念の為。。。(爆笑)